Chemquiry ブログ
化学の探求サイト“Chemquiry”のブログ。
<<全国高校化学グランプリ2010、受付開始! | ホーム | アニメ「バカとテストと召喚獣」第12問(第12話)―第13問の次回予告>>
アニメ「バカとテストと召喚獣」第13問(第13話)―第14問の次回予告は…?
【第14問】
……次回予告はなかった。
続編…?
2期なのか? OVAなのか?
~バカテスト解説!~
最終回は伏線回収といった感じでしょうか?
葉月ちゃんとの出会いがまだ描かれていませんが、これはバカテス2期の伏線ということで、どうでしょう?
~結論~
要は頭の使いよう。
~~~~
第13話、CM前後(アイキャッチ)のバカテスト【第10問】では、
原作第1巻第2問のバカテストが掲載されてました。
シュールな光景がバカ解答として登場した方のことわざ問題は、本編の方にありましたね。
さて、バカテス1期も終わったことですし、今後は、放置している原作などのバカテストに対する謎の解説や、夏に控えた化学グランプリや化学オリンピックに関する話題を取り扱っていく予定です。
アニメやラノベも楽しいけど、化学も楽しいですよ、皆さん!
薬品は、料理にはあまり持ち込みませんけどね(笑)
あ、液体窒素は例外です。
今日から化学グランプリの申し込みも始まります。
参加費は無料ですので、パソコンを目指して、ぜひ参加してみてはいかがでしょう?
他のバカテスト解説は
バカテスト解説&間違い直し!
からどうぞ。
↓ついでにクリックで応援もお願いします。

にほんブログ村
……次回予告はなかった。
続編…?
2期なのか? OVAなのか?
~バカテスト解説!~
最終回は伏線回収といった感じでしょうか?
葉月ちゃんとの出会いがまだ描かれていませんが、これはバカテス2期の伏線ということで、どうでしょう?
~結論~
要は頭の使いよう。
~~~~
第13話、CM前後(アイキャッチ)のバカテスト【第10問】では、
原作第1巻第2問のバカテストが掲載されてました。
シュールな光景がバカ解答として登場した方のことわざ問題は、本編の方にありましたね。
さて、バカテス1期も終わったことですし、今後は、放置している原作などのバカテストに対する謎の解説や、夏に控えた化学グランプリや化学オリンピックに関する話題を取り扱っていく予定です。
アニメやラノベも楽しいけど、化学も楽しいですよ、皆さん!
薬品は、料理にはあまり持ち込みませんけどね(笑)
あ、液体窒素は例外です。
今日から化学グランプリの申し込みも始まります。
参加費は無料ですので、パソコンを目指して、ぜひ参加してみてはいかがでしょう?
他のバカテスト解説は
バカテスト解説&間違い直し!
からどうぞ。
↓ついでにクリックで応援もお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : バカとテストと召喚獣 - ジャンル : アニメ・コミック
Tag : バカとテストと召喚獣 バカテスト 次回予告 続編 2期
<<全国高校化学グランプリ2010、受付開始! | ホーム | アニメ「バカとテストと召喚獣」第12問(第12話)―第13問の次回予告>>
コメント
ついに・・!
No title
アニメ十三話の十一問目の因数分解の問題の回答が二人とも不正解のようです。
abc+a2b-ab2-a+b-c
=(ab-1)(a-b-c)ではなく(ab-1)(a-b+c)
つまり勝負は引き分け。
abc+a2b-ab2-a+b-c
=(ab-1)(a-b-c)ではなく(ab-1)(a-b+c)
つまり勝負は引き分け。
No title
↑なにマジ回答してんのwww
No title
王水、濃塩酸と濃硝酸を3対1で混ぜたもの、普通は解けない金、白金なども解かせる。
No title
↑為になります
No title
やっとネットが開通した、管理人の「部長」です。
早速11問目を確認してみました。
確かに間違ってますね。よく気付いたなぁ!
すばらしい眼力(?)です。
王水に関しては、分子さんのおっしゃる通りな感じで、もちろん人体に対して有害ですね。
では、ボチボチ更新していくかー!
早速11問目を確認してみました。
確かに間違ってますね。よく気付いたなぁ!
すばらしい眼力(?)です。
王水に関しては、分子さんのおっしゃる通りな感じで、もちろん人体に対して有害ですね。
では、ボチボチ更新していくかー!
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
第二期期待してるぅぅぅ
葉月との出会いは3.5巻にあったね!.............(たぶん
質問、姫路さんが肉じゃがに使ってた[王水]って何??