fc2ブログ

化学グランプリの1次選考で貰える電卓は

二次選考の問題の公開はまだかな~?

別企画を進めるかなぁ…。


さてさて、化学グランプリの一次選考で貰える、あの百円電卓ですが、Col.Kurter (課長)が発見(?)した方法で、

「×」ボタンと「÷」ボタンを同時押ししながら、「C」(on)ボタンを押すと、電源が切れる

という方法があったのを紹介し忘れていたので、ここに記しておきます。


あの電卓はツインパワー(ボタン電池+ソーラー)なので、電池の消耗を少しでも減らしたい方は試してみてはいかがでしょう?


また、あの電卓の他にも、比較的安い電卓なら、かなり多くの電卓がこの方法で電源を切ることができるようです。


にほんブログ村 科学ブログ 化学へ
にほんブログ村
↑少しでも参考になりましたならば。
 
スポンサーサイト



テーマ : 化学 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 化学グランプリ一次選考百円電卓

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL

プロフィール

Chemquiry

Author:Chemquiry
 
化学の探求 ~Chemquiry~ ブログへようこそ!

Chemquiry・本家HPはこちら!


このブログは、悠久の彼方へと旅立った、かつての部員を偲びながら、

私「部長」が、「化学グランプリ」や「化学オリンピック」を中心とした化学的話題を提供しつつ、

なぜか『バカとテストと召喚獣』などのアニメについて学術的(笑)にツッコんでいっちゃう、意味不明なブログ

……なのですが、結構本人はマジメにやってるのでした。


でも、やっぱりメインは化学なんだなあ(↓)

にほんブログ村 科学ブログ 化学へ
 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ