fc2ブログ

化学グランプリ2011一次試験、お疲れ様でした!

化学グランプリ2011一次選考、お疲れ様でした!

早く公式で問題アップされないかなー。
やはり綺麗なのを印刷して一から解いてみたいと思っているので、解説・講評はそれからの予定です。もうしばらくお待ちくださいませ。


<化学グランプリ一次選考への質問・疑問大募集!!>

Chemquiryでは、化学グランプリ2011・一次選考に参加した皆さんの、解答解説集を読んでも今ひとつ釈然としないなどといった疑問や質問などを大募集しています。

・どうして、ここがこんな答えになるのか分からない。
・ここはこういう答えじゃダメなのか。
・解答解説集のココは間違いではないか。

など、疑問に思ったら、どんな些細なことでもいいので、ブログのコメントやtwitterアカウント「@chemquiry」へ投稿してみてください!


と、去年と似たような文章を貼りつけてみましたが、去年との違いは、連絡手段にtwitterが増えていることです!

今さっきアカウントを取得してきました←

ではこれから「化学グランプリ」の検索結果の網に引っ掛かった高校生・中学生……etcを片っ端からフォローする作業に入ります(笑)。

網に引っかかってないだろうなーという人はぜひフォローしてください!

@chemquiry


↓応援のクリックもよろしくお願いします!
にほんブログ村 科学ブログ 化学へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 化学 - ジャンル : 学問・文化・芸術

Tag : 化学グランプリ一次選考

プロフィール

Chemquiry

Author:Chemquiry
 
化学の探求 ~Chemquiry~ ブログへようこそ!

Chemquiry・本家HPはこちら!


このブログは、悠久の彼方へと旅立った、かつての部員を偲びながら、

私「部長」が、「化学グランプリ」や「化学オリンピック」を中心とした化学的話題を提供しつつ、

なぜか『バカとテストと召喚獣』などのアニメについて学術的(笑)にツッコんでいっちゃう、意味不明なブログ

……なのですが、結構本人はマジメにやってるのでした。


でも、やっぱりメインは化学なんだなあ(↓)

にほんブログ村 科学ブログ 化学へ
 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ